2023.1.29 宝登山のロウバイ鑑賞

宝登山 ロウバイ鑑賞

日 程: 2023年1月29日(日曜日)
メンバー: 渋谷(L)、堤(SL)、関山、飯島、松下、蔦、吉田、今堀、高田(記) 9名
行 程: 長瀞駅10:30〜宝登山神社10:50〜宝登山山頂12:00(昼食・蝋梅鑑賞)〜長瀞駅14:40
YAMAPデーター宝登山神社から往復で5.1km, 3時間27分

朝、最寄り駅から長瀞駅までの運行状況を調べていたら西武池袋線が入間〜飯能間の線路断裂で運転見合わせ! 迂回路検索すると熊谷駅経由?ひとまず池袋駅に向かうとLINEで連絡、便利な世になった。池袋駅で渋谷リーダーの機転により東武東上線に変更となった。途中の寄居駅で私1人違う次元に飛んだハプニングもあったが、長瀞駅に当初の計画と変わらぬ時間に着いた。長瀞も宝登山も行きたかった場所、宝登山の蝋梅はずっと見たいと思っていた。こたつ舟の長瀞ライン下りの案内にそそられた。(20分1000円)

澄み切った青い空の下、長瀞駅から宝登山神社への坂道の参道をのんびりと歩く。土産物やカフェを覗いて宝登山神社に着く。多くの参拝客と新車のお祓いも久々に見た。神社脇から上り始め、くねくねした林道を行かずショートカットの直登を選択する、こちらを行く人が多い様だ。買ったばかりの折りたたみストック使って久しぶりに気合が入った。

山頂付近の蝋梅園を散策。全体は五分咲きで、厳しい寒さが続き開花したのにしぼんでいる蝋梅が多かったが、綺麗に開花している花を嗅ぐと甘い匂いがした。爽やかな青空に黄色い蝋梅は映えます。この蝋梅園には3種類、総数3000本もあるそうです。蝋梅は根が短いのか、何の木か分からぬ切り株が蝋梅園の剥げた土砂を守っている様でした。宝登山山頂497.1mの標識の写真撮影は行列が出来ていた。温かく陽が差す山頂で武甲山と両神山を遠望しながら昼食。毎日一人で食べる寂しいお昼とは違う。飯島さんからぶどうとオレンジピールも手作りのプロより美味しい手作りのパウンドケーキ、関山さんの重いザックからおかき、みかん等沢山頂く。

1月の鎌倉アルプスと宝登山は8カ月振りの山登りハイキングでした。昨年は怪我や体調不良が続き未だ完治しない為、すっかり弱気になり山登りに行く気力も無くなり、気晴らしの近所の散歩も刺激がなく飽きてしまった。こんな私と対照的に同行の先輩たちは心身を上手くコントロールしていつもとてもアグレッシブです。宝登山に来て良かった。計画してくださった渋谷さん同行の皆様ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です