2023.1.4 北高尾山稜

北高尾山稜

日 程:2023年1 月4 日(水)
メンバー:新美(単独)
コースタイム:京王高尾駅07:40⇒八王子城跡ハイキングコース入口08:10⇒08:32 地蔵峰⇒09:04 荒井・摺差分岐⇒09:43 北高尾富士見台09:53⇒板当峠(小下沢林道分岐)⇒10:43 狐塚峠⇒11:14 杉の丸⇒11:23 黒ドッケ⇒12:02 三本松山12:23⇒12:33 関場峠⇒13:06 堂所山⇒13:35 明王峠13:41⇒14:05 吉野矢の音⇒14:22大平小屋跡⇒14:46 孫山の頭⇒15:14 与瀬神社⇒15:26 相模湖駅
初詣山行でのんびりと・・・であったが、初山行として相模湖駅まで歩いてみたくなった。
京王高尾駅の飲食店横から歩き始める。駒木野で。小仏関跡の手前で右折し、中央線陸橋を渡り神社の手前で左折し中央高速道の橋桁をくぐると八王子ハイキングコースの尾根に取り付く。取り付きは急な登りだ。
しばらく行くと地蔵峰に着く。
北高尾山稜の尾根になる。トレラン3 人女性Gr に追い抜かれる。肌寒さはあるが、天気は良い。
北高尾で一番の見晴らしの富士見台では冠雪の富士を望めた。ラッキー!
少し歩くと八王子城跡の分岐になる。これから稜線上のアップダウンを繰り返し、林道と交差する板当峠、狐塚峠から杉の丸、黒ドッケ、大嵐山、三本松山へと黙々と歩く。陽だまりを見つけてカップ麺で昼食。ホッとする。
関場峠で4 人組の中高年登山者と出会う。 堂所山への登りがやや長い。堂所山を過ぎて底沢峠、明王峠へ進み、相模湖への道を行く。階段状の下りが続く。林道にぶつかり、相模湖方面に進む。
矢の音の道標を見つけ、矢の音へ。携帯電話のアンテナが設置されていた。
旧大平小屋跡への急な下りを行く。大平小屋跡からはなだらかな巻き道になっている。途中で孫山への道に入る。雑草が生い茂っているが、幅広の道が孫山まで続き、下りは巻き道に戻っていく。
中央道の車の音が聞こえてくると三が日を過ぎ、静まり返った与瀬神社に出る。相模湖駅はもう近い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です