2022.5.29 岩殿山(Bグループ山行)
岩殿山(Bグループ山行)
日 時:2022.5.29
参加者:L上野、SL石川研、福井、関山、三戸、今岡、堤、杉浦、佐藤(記録)
タイム:8:10中央本線大月駅集合─タクシー10分─8:33畑倉登山口(リーダー主導による準備運動)8:51─8:56鬼の岩屋(往復)─9:27~38今岡さん呼吸調整550m付近─9:53岩殿山頂上─10:03三の丸展望台10:10─岩の間の急な石段を下る─10:45築坂─10:56兜岩付近2ヵ所を巻くルート11:27─11:40天神山(昼食)12:05─12:35稚児落とし12:52─13:53車道─14:03浅利バス停(登山終了)14:09 バス 14:17大月駅前到着
今日のハイキングは中央本線特急停車駅大月駅の北に位置する岩殿山に登ります。大月駅からタクシーで10分弱、畑倉登山口に到着。早速上野リーダのもと出発前のストレッチを行いました。
登山口から直ぐに鬼の岩屋という大きな岩盤の上を沢水が流れ落ちる所を見学、途中の登山道も晴れているのにグジュグジュの状態でこの山は基盤が岩山で水は山にしみ込まず地表に染み出しているのがわかります。
頂上への途中の急登で今岡さんが呼吸調整をした後は順調でした。
岩殿山頂上は武田家の本丸跡、二の丸跡から三の丸跡の展望台まで新緑の中を歩くと正面に富士が大きく鎮座していました。この時期にくっきりした富士が眺められるとは感激です。三の丸跡からは巨岩の間の石の階段を下り、「稚児落とし」まで岩・岩の縦走路を歩きました。
途中の兜岩付近では2ヵ所、北への迂回路をとりましたが特に1~2ヵ所目の谷に下りる部分はロープが張ってあるものの急で長く、足場も悪く、皆さん緊張して通過しました。ここが岩殿山の最大の難所でしょう。
やれやれと天神山の丸い開けた山頂で昼食タイムです。他のグループもここで昼食でした。今日の大月市の気温は今年最高の33℃です。昼食へ関山さんから氷で冷やしながら持参したキュウリ、セロリの漬物そしてドライフルーツにゼリービンズ入りのお菓子をふるまわれ、暑く火照った身体には美味しく、おおいに感激しました。有難うございました。
食後は稚児落としの断崖から歩いてきた岩殿山からの道を振り返り、眼下にある大月市街を望んでから、下山にかかります。車道に到着後しばらく歩くと石川さんが浅利バス停で直ぐに大月駅前行のバスがあるのを発見。大月駅まで長い坂を下り、登ることが免除され、この暑い日には大助かりでした。
合計行動時間5時間20分 適度なハイキングでした。L上野さん、SL石川さん大変お疲れ様でした。(佐藤)
1 thought on “2022.5.29 岩殿山(Bグループ山行)”