2021.10.16 奥相模・ムギチロ903m

奥相模・ムギチロ903m

【日程】2021/10/16(土)曇り
【出発】橋本駅6:31(着、)北口イオン前より神奈中バス6:40(発)
【メンバー】佐藤L、得津、上野(記)
【行程】橋本駅北口6:40(発)-バス-7:20三ヶ木(タクシー)-月夜野バス停8:15-北北西尾根―ムギチロ903m→10:25-平野山730m→11:10-平野峠710m→11:16-大川原山677m→11:32-天神峠490m→13:32―舟山587m→14:07-緑の休暇村いやしの湯(着)→15;00 入浴休憩後タクシーで中央線藤野駅

「温泉」、「近場」、「マイナーな山」(得意な佐藤さん)という、いつもの三つの条件が揃った山を、佐藤さんが探し出し、「ムギチロ山」 なにそれ?そんな山あるの?とにかく行ってみよう!ということで、出発しました。
三ヶ木でバスを乗り換える予定でしたが、減便なのか、来ないとの事で急遽、タクシーに乗車して、月夜野バス停に予定より早めに到着しました。
そこで歩き始めたら、八頭(ヤツガシラ)を栽培している農家の人と出会ったり、「どこへ行くんだと?」声掛けをうけたり、土地の人達との楽しいふれあいがありました。

落ち葉に覆われた道、周りはブナの樹林帯の中を歩くのは、静かで何とも気持ちいい。暫く行くと、これからが本格的な登りの開始、急な尾根をロープと木の枝につかまりながら、高度を上げていきました。

尾根に這い上がりムギチロ山の頂上に着きました。そしてムギチロというおかしな名前を調べてみましたら、麦尻という地域の町丁名との事でした。景色も見えず、ただの小さな看板があるだけでした。

平野峠の縦走路には、平野山などまた先にも地図にない山名が続き、大川原山を経て天神峠に着きました。

そこからまた最後の急登です。ロープのこぶしを頼りに、必死に登り、舟山の頂上に、そこにあるのはまたまた木についた頂上看板があるだけでした。

下りは地図と磁石の方向性を確認しながら慎重に下り、青根キャンプ場休暇村に無事、到着しました。そこのいやしの湯でひと風呂浴びて帰宅しました。

追伸  先日の山行、今回もヒルにあい、今度は指と足に血をすわれとんだ災難でした。 まだこの時期にはいるようです。皆さんも山行には気を付けましょう!    以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です