2021.3.27~28 日光白根山

日光白根山

日 程:3月27日~28日    参加者:桐畑L、桑村SL、綾乃、福井、松尾、清水(記録)
3月27日 バスタ新宿7:15→片品(鎌田)10:55 丸沼高原シャトルバス乗り継ぎ→ペンション村横山→午後自由行動。
3月28日 8:30始発ロープウェイ→8:45ロープウェイ山頂駅→9:30七色平分岐→12:00山頂→14:00七色平分岐→14:40山頂駅→下15:10

週末の天気は春の嵐で連続的に崩れ、リーダは出発当日に急遽スケジュールを変更しました:27日到着したら(遅くなければ)、午後から登ります。

DAY1:  27日朝福井さんは電車人身事故に遭って、3分遅れてバスに間に合ったハプニングが有りましたが、対応のいい運転手のお蔭で、全員揃えって予定通りスキー場に到着しました。
ココへリレンタル、リフト券を購入、順調でした。

12時半山頂駅からスタート。天気が大晴れ、空気も澄んでいる、気持よかったです。二荒山神社から樹林入り、トレースが沢山あったので、雪が固めで歩きやすかったです。迷いなくすぐ七色平分岐点まで到着しました、更に林道なりに進むと左側にお地蔵様が現れて、それから5分間すすむと急斜面が出ました、それを登ったら、平らなところを開いて休憩を取りました、スタートから30分。10分休憩、再出発しました、対面から降りてくるパーティが絶えなかったです、やっぱり天気が良かったから早く出れば日帰できますね。難所がなく、トレース通りに山の横を巻いて進みました。ロープウェイの時間が決まっているので、14時まで登って下山しますと約標高2280M、急登になる前ところにストップしました。休憩、天気が良かったので、皆さんは通道でのんびりとアイゼンを取り出した、私は事前に学習してこなかったから、付け方忘れてしまい、リーターを見ながらなんとか紐を結びました。5年ぶり顔出すのスコップも使ってみました、気持ちよかったです。
14時15分下山開始、15時10分頃神社に戻りました。神社前でお別れ雪山の記念撮影、楽しかったです。
ペンション横山のご主人に迎えてくれました、レトロでお洒落な宿です。私達は唯一お客さんでした、18時の夜ご飯まで、お風呂も済ませて、のんびりしました。
夜ご飯は前菜、ステーキ、魚、デザートまでボリュームがあります。ペション料理と思わないぐらい品数が多かったです。ご馳走様でした。
ご飯の後、テンションのご主人と座禅山へのルールを相談したら、簡単なルートですが、歩く人が少ないので、ラッセルするかもしれないです。ということで、明日は座禅山に決まりました。

DAY2
5時半起床、天気を覗いたら、無風で日も出ました、午後から全国的雨と予報したのに、これは嵐の前兆ということでしょうか。
6時半朝食、ふわふわ卵焼きはおいしかったです。スキー場まで送ってくれいました、ペションのご主人と挨拶、お世話になりました。
リフト受付は7時半からです、結構前で並んでたので順調にリフトに乗れました。同じ籠に乗ったスキーの先生と雑談しました、流石綾乃さん、無敵です。その先生はロープウェイを止まったら、山頂から1時間ぐらい下山できる道がると教えてくれました、それとも、自力は嫌ですね。
ロープウェイに乗っている20分の間、ガスが山頂から段々降りてきました。籠から降りる時にスタッフから悪天候の時、ロープウェイが早めに止まるときがあります、自力で下山してくださいと言われました、冷たい!自力は嫌。

でも、登る!8時40分スタート、気温が低い、前日より雪が凍ってて歩きにくくなりました。9時20分七色平避難小屋に到着、小屋のドアが開いてる、中は暗くて汚かったです。天気がどんどん悪くなって、池の全貌がぼやけてはっきりみえないです。池の右側に脚跡が付いてる、思うより登山者が多かったです。そのまま池を通って左側に進む、途中トレースに釣られて違う方向になったと気づき(10時頃)、そこでコンパスで地図読みして、元に戻りました。左方向に向かって再スタート、(10:30)標高2180Mで夏道と合流してから右曲がり、そのまま進むと座禅山山頂がでるが、天気が心配で、11時前折り返し下山したいので、山頂まで行けず、11時前に下山となりました。
11時10分避難小屋に戻り、休憩、11時40分山頂駅に戻りました。ロープウェイは止まってなくてよかったです!お疲れ様でした。
15時30分まで、自由行動、とっても楽しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です