2024.12.14 奥多摩・本仁田山に登りました

奥多摩・本仁田山

日 時:2024.12.14(土曜日)
参加者:Ⅼ長谷川、松下、堤、飯嶋、上野、佐藤、蔦、吉岡、渡辺綺、猪熊、南(11名参加)
タイム:新宿駅6:45─ホリデー快速─7:46青梅駅8:01─8:48奥多摩駅(標高340m)  登山開始9:04─林道─9:50安寺沢(標高516m)登山口─急登─10:40(標高820m)枝尾根地点─12:00本仁田山(標高1224.5m) ─12:52瘤高山(川苔山との分岐)─14:00林道出合・大根ノ山ノ神(標高653m)─14:54四等三角点設置地点(標高369.1m)─15:00鳩の巣駅(標高315m)登山終了

今回の山行は1ヶ月ブランクの山行でやや不安であった。そして新しく買った登山靴は派手な踵の赤いラ・スポルディバで今日は履きぞめでやや心配である。

早速、途中であった登山者にスポルディバを履いていますねと声を掛けられた。ちょっと恥ずかしい。

安寺沢登山口まで標高差170m登りの車道歩き、皆様快調ですが、私は早々しんがりを歩く、見かねた長谷川リーダーが2手に分かれた後発組の先頭を歩けとのお言葉です。

・・・つづきはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です