2024.9.29 百名山・早池峰山に登りました

日本百名山 早池峰山(1917m)山行

日 程:2024年9月29(日)
参加者:蔦(L)・吉岡(SL)・松尾・石川・長谷川(記録)
行 程:東北新幹線やまびこ号 東京駅 6:04発 ー 新花巻駅 9:05着 ジャンボタクシー9:15乗車で小田越着 小田越 スタート10:25ー10:55 一合目ー11:18 二合目ー11:32 三合目ー11:36 四合目ー11:48 五合目・御金蔵ー12:04 六合目ー12:11 七合目ー12:27 八合目ー12:32剣が峰分岐ー12:50 山頂・避難小屋ー13:44 七合目ー13:54 五合目・御金蔵ー14:23 二合目ー15:12ゴール

急遽リーダーが調整してくれて実現した山行。ジャンボタクシーでビジターセンターより奥にある登山口「小田越」まで乗り入れ てもらいました。簡易トイレもあり、準備OK.
登り始めたらまもなく岩の連続。蛇紋岩の岩肌は乾いていても滑りやすく、三点確保で慎重に登りました。
四合目を過ぎた頃、振り返ると向かい側に堂々とした山容の薬師岳が見えました。
岩陰にハヤチネウスユキソウの名残やウメバチソウが数個見られました。リンドウが1番多く見られました。花の百名山でもあり、7月から8月は高山植物が楽しめそうです。

・・・つづきはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です