2024.7.19~21 南八ヶ岳(赤岳・権現岳・編笠山)を縦走しました

南八ヶ岳縦走(赤岳2899・権現岳2715・編笠山2523.7)

日 時:2024年7月19日~21日
参加者:L飯嶋(記)、SL松平、桑山、関山、三戸、会計福井、矢沢

7月19日 晴れ
あずさ1号茅野駅9:08着→9:40美濃戸口9:45→10:50赤岳山荘11:05→美濃戸分岐11:10→行者小屋14:21(泊)
1日目の先頭は三戸さん、会計は福井さんにお願いしました。軽くストレッチして出発。
美濃戸口で準備中にアブの飛来がありアブ対策をする。 赤岳山荘で休憩。店のおばちゃんに関山さんがこの水は飲めるのかと聞いたところ「飲めない水は店の前に出しとかないよ」とのこと。かけ流しの水で冷やしていたコーラなどを買う。400円。休憩しながらおばちゃんとお話しするが、5分前の話を何度か繰り返す。店番の仕事はしっかりしていた。

・・・つづきはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です