2022.11.3 【集中山行】万六の頭~連行峰~生藤山~熊倉山~浅間峠コース

万六の頭~連行峰~生藤山~熊倉山~浅間峠コース

期 日:2022.11月3日(祝)
メンバー:新美L、松尾、賀川、(記録新美)
コースタイム:柏木野BS9:37⇒万六の頭11:24⇒12:30連行峰 12:53⇒13:16生藤山⇒13:22三国峠⇒13::54熊倉山14:00⇒14:35浅間峠14::52⇒上川乗BS15:35

祝日で天気も良く、数馬行きのバスは乗客も多く2台発車となった。柏木野バス停で下車したのは私たち3人。

支度を整え、バス停から数馬寄りに歩き、民家の脇を南秋川へと下る。
湿っぽく、滑りやすい。橋を渡り、植林帯の樹間が広い山道を登る。三国峠みちとして使われた道はしっかりしている。落ち葉を踏みしめ歩く。

休憩をはさみ万六の頭を巻くようにして登って尾根に出ると柏木野バス停・連行峰の指導標が出てくる。

万六の頭へは尾根伝いに数分戻れば、標識が看板風に木に打ち付けられている。撮ったつもりが撮れていなかった(残念)。

連行峰へはアップダウンを繰り返しながら行く。このコースは他の登山者には会わず、樹林の中を歩き展望も効かない。小一時間登り、連行峰に到着。12時半になったので昼食休憩をとる。

食事中に佐藤さんチームと合流する。みなさんと元気にあいさつを交わし別れる、

笹尾根の稜線出てからは他の登山者を見かけることが多くなった。

茅丸、生藤山と歩き三国峠に着いたのは13時22分であった。出発が遅い分、到着も遅くなり、交差縦走に参加した他の会員のみなさんに出会えなくて、山行の計画者として、後ろめたさを感じた(これから気を付けよう)。

笹尾根の稜線からは明るくなり、紅葉もはっきりとしたものが見えてきた。暖かな日差しをうけ、快調に歩く。軍刀利神社を過ぎ、熊倉山で一休憩をとる。ここまでくれば、あと一息。二つの峰を通り過ぎ、巻き道風にくれば、浅間峠である。東屋があり休憩地である。

上川乗まで歩きやすい下り道を歩く。車道に出て南秋川橋を渡れば、バス停はもう近い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です