2022.3.27 西丹沢・屏風岩山(ミツマタ)1051.6m

西丹沢・屏風岩山(ミツマタ)1051.6m

日 時:2022年3月27日(日)
参加者:福井(L) 渡辺綺(SL)矢沢 吉岡 高田 石川 蔦 堤
コースタイム:新松田駅(西丹沢自然教室行)8:25発→丹沢ホテル時之栖入口着9:40→笹子沢沿い→堰堤10:06→登り口10:40→東尾根669M11:08→屏風岩山12:30→(12:40~13:00昼食)→大滝峠上13:30→一軒避難小屋14:10→大滝橋15:20→新松田駅行バス乗車15:47→新松田駅着16:50

ミツマタの時期は、「春に三日の晴れなし」のことわざのごとく、天気が目まぐるしく変わり、毎年悩まされるが、今年も悩まされました。前日の雨は朝方止み、新松田駅に向かう電車では、青空も広がりホットしたのも束の間、新松田駅に近づくと山には雲が掛かって曇り空になってきました。雨でないだけ良いかなと気持ちを取り直し出発しました。山北町の桜並木も来週あたりが満開の感じでした。バスを降りた丹沢ホテル時之栖入口はミツマタが満開で、今まで見た中で一番綺麗でした。

笹子沢沿いを歩き、堰堤を通り抜けるが去年より土砂や流木が多く積もっており通りづらかった。

この付近のミツマタも満開で色鮮やかで綺麗でした。暫く沢沿いに歩き、屏風岩山の登山口に着きました。いきなり急登ですが、ミツマタの群生を眺めながら頂上付近はどうなんだろうかと期待の気持ちになりました。1時間ほどで三角点のある669m地点に到着。ずっと急登なので休憩にほっと一息。

ここから東尾根のミツマタの群生が楽しみなのですが、去年は枝振りが小振りになっていたので、今年の状況が気になります。ほぼ、満開なのですが、やはり以前のような圧倒されるような感じではありませんでした。

毎年、集合写真を撮っていたアーチ状のミツマタも今年は見る事が出来ず残念でした。頂上近くになると、雨も降ってきましたので、昼食も取らずに下山することにしました。5分ほど下った所でお腹が空いたとの声があがり、平らな場所で昼食を取り、大滝峠上に向かいます。

雨も止み、大滝峠上付近で満開の群生が現れ、やっとミツマタとの集合写真が撮れました。

一軒避難小屋までには、ミツマタの群生もあり、ハナネコノメソウも所々咲いていました。

大滝橋バス停までは、沢沿いの綺麗な景色を眺めながら楽しく歩く事ができました。西丹沢はミツマタを楽しめる場所が他にもあるようなので、来年は違うルートで見に行きたいなと思いました。(福井 記)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です